2009-02-03 改めて事実に直視しないといけない、火曜日 [長年日記]

[ライフ] 「個性強い人が多すぎなんですよ、ここは」

■本日は今期一杯(3月末)で退社される方から、仕事の引き継ぎを少しずつ始めたのですが。。。この方がまた一癖も二癖もある人で、定期的に作成する報告書(週次、月次、四半期など)の作成方法を教わったのですが、ほとんど『暗黙知』の世界で、日々メーリングリストでのやり取りからすくいあげるとか、打ち合わせの結果からとか、元になる具体的なソースがイマイチはっきりしない。。。なおかつ、スケジュールとか作るのが好きでないそうで、今まで事業計画どうやって作っていたのだろう?という素朴な疑問があったのですが聞きづらいというか、ストレートな答えが帰ってこなさそうで、怖くて聞けなかったのでございます。その後、色々と過去の資料をいただいたのですが、ある意味宝の山というか『こんな情報がここに!!』みたいな。

■すっかりぐったりですよ、もう。毎日いろんな事があるのでございます。脳にはとても良い刺激になった、ことにしておこう、と日記には書いておくのでございます。

■帰宅して「BLACK PERFUMEあばれ旅・上」を完読的。とても良く出来ていて面白い〜、挿絵も可愛くて良いですね。ブログで途中から読んでいたのですが、改めて読むとなんとも感慨深い感が。

[お別れ] 「飯島愛さん「お別れの会」は3月1日に開催

■えーーっと、とうとう日にちが決まってしまったんだ、というなんともやるせない気持ちがこみ上げてくるわけです。午後1時から一般ファン向けの献花の時間があるということで、いろんな意味で行かざるを得ないのですが。。。

■わたくしが管理人をしているMixiの飯島愛さんコミュ、先週〜今週にかけても毎日数名ずつメンバーが増え続けており、、、お別れ会に行けない人達のために、メッセージを伝える役をしなければ、と思っています。

■「お別れ会」の日程が正式に決まり、芸能ニュースにて伝えられる事により、コミュに参加希望される人も増えると思われます。亡くなられた直後に、色々と不適切な書き込みや故人を冒涜する書き込みをするメンバーがいて、発言の削除やメンバーブロックを行なってきました。今もコミュ参加は承認制にして『捨てアカウント』にしか見えない(マイミクが一人とか、以下略)参加希望者を却下しているのは、コミュを荒らされたくない、荒らされる事は管理者として飯島愛さんに対してとても失礼な事だと考えているからです。

■とりあえず。


«前の日記(2009-01-31) 最新