■目黒区図書館に予約していた本を読み始めたのでございます。「半日断食」とは、まずは朝食を抜く事、そして、慣れてきたところで昼食や夕食の内容を玄米菜食中心に変えて行く事だと。。。筆者によると『一日の時間帯の家、夜が睡眠の時間帯なら、朝は排泄の時間です。(中略)老廃物を排泄することも、栄養をとることも、どちらも重要ですが、これには順序があり、、、まず、出すことが先で、入れるのはその後ですが、残念ながら、現代人の多くがそのことに気づいていないのです。』ということなのです。
■とても引っかかるのは『宿便』というヤツで、筆者は『朝は排泄の時間帯にあるにもかかわらず、朝食をとるから、便秘になりやすいし、排泄がふじゅうぶんになって宿便がたまり、血液が濁ってしまい、体調を崩したり病気になったりするのです。』と書いていますが、本当であろうか。。。
■とりあえず、朝食を抜く事からやってみようかと。本には、半日断食で驚くほどやせて健康になった人達の体験談も載っています。ダイエットしたい人は、とりあえず読むところから。。。